ポルシェ 718スパイダーにJCRチタンレースパイプ(バルブ付き)をインストール!! 排気音がさみしい718スパイダー(718GT4)ですが、最近は様々なメーカーからマフラーが発売されて、大きく重たいGPFを撤去して軽量
続きを読む
ポルシェ 718スパイダーにJCRチタンレースパイプ(バルブ付き)をインストール!! 排気音がさみしい718スパイダー(718GT4)ですが、最近は様々なメーカーからマフラーが発売されて、大きく重たいGPFを撤去して軽量
続きを読むポルシェ カイエンターボGTに地デジ「VISIT ビジット」とパイオニアから発売されているスマート音声ナビ「NP1」をインストールしました。 VISIT ビジットはポルシェ純正システム内のCarPlayにUSB接続するだ
続きを読むポルシェスプリントチャレンジジャパン 2022シーズンが開幕しました。 今季からモアザンレーシングとしてポルシェオフィシャルレースに初エントリーです。 991.2 GT3Cup 2台体制で挑みます!! 開幕戦は4月2~3
続きを読むポルシェ 981ケイマンGTSにOS技研の機械式LSD 「OS TCD」をインストールしました。 従来の「スーパーロックLSD」をアップデートしたハイパフォーマンスL.S.D. 「OS TCD」とは… TCDは「スーパー
続きを読むポルシェ 991.2カレラSの冷却水漏れ修理で入庫しました。 991後期は低走行車でもウォーターポンプから冷却水が漏れることが多いのですが、冷却水経路をコントロールするバルブブロック内でリークしてのトラブルも多く発生して
続きを読むポルシェ 991GT3RSのメンテナンス ポルシェでサーキットを走りたい!とのご相談をうけて、新しく購入された991GT3RSをメンテナンスさせていただきました。 ブレーキパッドはMANTHEY RACING/マンタイレ
続きを読むポルシェ 981 Cayman GTSのFVDスポーツエキゾーストキット、IPDプレナムをインストールしました。 FVDスポーツエキゾーストキットは、可変バルブスポーツマフラーとスポーツキャタライザー(200Cell)の
続きを読むポルシェ 991ターボSのチューニング&カスタマイズのご紹介です。 991ターボSはオリジナルでも560PS・700Nm!!とハイパワーなのですが、 さらなるパワーアップのため、FVDソフトウェアアップデートでECUチュ
続きを読むポルシェ993カレラSのエンジンオイル漏れ修理をしました。 チェーンケースカバーとタペットカバーのガスケットは空冷エンジンの定番ですね。 今回はチェーンハウジングとクランクケース間の漏れはありませんでした。 マフラー周り
続きを読む2021年10月にオープンしたポルシェエクスペリエンスセンター東京(PEC)に行ってまいりました。 場所は千葉県木更津市!名古屋からは370Km!遠いです! が、世界で9番目のポルシェ施設を自ら体感したいと思い行ってきま
続きを読む